こんばんは、海老蓮根です。
このブログは、ワードプレスでsimplicityをいうテーマを使用しているのですが、以前からブログにコメント欄を設置したいと思っています。
この前、GASのことでわからないことがあったことをブログに書いたら、親切にメールをくださって教えてくれた方がいた。
インターネットって、こんな風に自分が知らないことをさっと教えてくれたり、逆に自分が知っていることを伝えて誰かの役に立ったりすることができる素晴らしいツールだと思っていて、このブログにもコメント欄があれば、もっとたくさんの人とゆるく繋がることができるんじゃないかと思っています。
もちろん、嫌がらせのようなコメントもくるかもしれないけど、インターネットでたくさんの人とゆるくつ繋がることができるツールだから、そういうこともあるのは当然かな、と思う。
コメント欄の設置方法を調べてみた
simplicityは非常に有名で、あちらこちらでサイトで使用されているテーマなので、調べるといろいろな使い方が出てきます。
コメント欄の設置については、ワードプレスの【外観】→【カスタマイズ】→【コメント】といけば設定できると書いてあったので、早速やってみました。
1、外観→カスタマイズ
2、カスタマイズのメニューの中から、【コメント】をクリックする
3、コメント設定欄が表示される
ところが!!
確認したら、ちゃんとコメントの表示にチェックが入っていました。
しかし、ブログをもう一度確認してみても、どこにもコメントを記入する欄がない。管理者には違う画面が表示されるのかな?と思ってシークレットモードで開いてみたけど、やっぱり出ていない。
おかしいな〜。他にもコメント欄を設置するための設定があるのだろうか?
コメント欄を設置するのは、もう少し時間がかかりそうです。
(追記2018.10.22)
コメント欄を設定することができました。