先日、MEN’S TBCのヒゲ脱毛体験コース半額500円というのを見つけ、予約してありましたので行ってきました。
ちょうどこの広告を見つける前に、楽天から「ヒゲ脱毛コース1000円体験で、楽天ポイント200ポイントプレゼント」という広告メールが来ていました。
その時、ちょっとやってみようかなと思ったあとだったので、「これは安いのでは?」と思って、すぐに予約をしてみました。
楽天で申し込みしたら、1000円払って楽天ポイント200ポイント。MEN’S TBC直のキャンペーンなら、500円のみ。300円もお得です。
店舗に行って、店員さんと話をしていたら、やっぱり500円キャンペーンは一番安いそうです。1000円の体験コースはしょっちゅうやっているそうですが、500円の体験プランは滅多にないとのことでした。
年とともにヒゲが濃くなってきた
僕は、ヒゲがむちゃくちゃ濃いというほどではありません。頬ヒゲは全然ありませんし。
ただ、鼻下と顎のヒゲが、若い頃より段々濃くなってきた気がしていました。ヒゲを剃ったあとでも、うっすらと肌が青い感じなんですよね。
濃くなってきたのは、ヒゲ一本一本が若い頃よりも、太くなってきたのが原因です。
僕は、セミリタイアを目指しているので、普段から服装とか見た目はあまり気にしないほうなのですが、自分の青ヒゲは嫌いなのです。いっそのこと、ヒゲを伸ばせれたら気にならなかったかもしれないのですが、今の仕事でヒゲを伸ばすことはご法度なんです。
すぐにでも仕事を辞めることができればいいのですが、資金的にもうしばらくは働く必要があります。なので、ヒゲ脱毛には前から興味を持っていたんですね。
ヒゲ脱毛体験の流れ
Webから、ヒゲ脱毛の予約を入れると次の日、お店から電話がありました。
予約の確認と、脱毛するためにはヒゲが1〜2mmほど伸びていないとできないので、ヒゲを伸ばしたまま来てほしいとのことでした。
そして、予約日当日。時間通りにお店について、予約をしていることをつげると席に案内されました。担当の方は、若いイケメンのお兄さんでした。でも、話し方は丁寧でチャラチャラした感じもなく良い感じの方でした。
最初に、パーテーションでいくつもに区切られたような場所に案内されました。
注意事項が表示された、2in1ノートパソコンを渡されて、チェック事項を確認した上で、内容を承知できたら、サインするように言われました。
よく覚えていないのですが、5つくらいのチェック項目で健康に問題ありませんとか、アレルギーありませんみたいな、よくあるような確認事項です。
それから、本人確認もありました。免許証を見せました。コピーを取られたりはせずに、その場での確認のみです。
その後、ヒゲについての説明を聞きます。ヒゲには周期があって、今見えているヒゲは一部ということや、毛乳頭などのヒゲの構造説明やヒゲには休毛期間もあるのですべてのヒゲを脱毛しようとすると1〜2年くらいかかるといったことを、ファイルで詳しく説明してくれました。
脱毛時の痛みについても説明があって、鼻に近い場所ほど痛みが大きいとのことでした。鼻下、口下あたりのヒゲ脱毛は、かなり痛いそうです。今回は、脱毛体験なので、比較的痛みが少ない顎ヒゲをしてもらうことになりました。150本の体験脱毛なので、顎ヒゲを全体的に間引きしてもらう感じでお願いしました。
それから、もしも実際に脱毛をすることになったら必要となる料金などなど。
あと、ヒゲを拡大するカメラを持ってきてくれて、モニターでヒゲの状態を見てくれました。自分でも感じていましたが、やっぱりヒゲ一本一本が太いみたい。
いざ、脱毛体験へ
というわけで、いよいよ脱毛体験になりました。
脱毛体験する部屋の中は、カーテンでいくつにも区切ってありました。マッサージ店にあるような感じ。案内されたところで、ベッドに横になります。
まずヒゲをやわらかくするために、温めたタオルをヒゲの上に置かれます。
しばらくしたら、目隠しをされて、レーザーによる脱毛が始まりました。
顎ヒゲを一本一本引き抜いていきます。ヒゲを抜くごとに、機械から「ピッ」という音がします。
痛みはありましたが、顎の部分だったおかげか、それほど耐えられないという痛みではなかったです。
今回のヒゲ脱毛体験コースは、ヒゲ150本脱毛です。施術中、機械の「ピッ、ピッ」という音をずっと数えていたのですが、なんと本当にピッタリ150でしたw
脱毛が終わると、顎の部分に冷却クリームを塗られて、保冷剤のようなものを顎に置かれました。10分ぐらいそのままにされていました。すごく冷たくて痛みを感じるぐらいでした。
その後、鏡を見せてもらうと・・・
「あっ!すげぇ!薄くなってるよ!」
今回のヒゲ脱毛にあわせてヒゲを剃っていなかったので、今回脱毛してもらった部分が、ひと目見て、青ヒゲが無くなっているのがわかります。
よくよく鏡に顔を近づけてみると、まばらにヒゲが残っているのはわかりますが、少し離れてみると全然わからないぐらいなんです。脱毛すると皮膚の中にあるヒゲ自体がなくなるので、全体的な青っぽさがなくなりました。
脱毛するとこんなにきれいになるのか。これなら毎日ヒゲを剃らなくても大丈夫じゃないか。
と思ったくらいです。
↓写真を撮ってみました。上半分がヒゲ脱毛してもらった部分です。下部分が元々のヒゲの濃さです。こうやって見ると、そんなに変わらないように見えてしまいますが、離れてみると本当に効果がわかります。肌の青っぽさが無くなりました。
そして、脱毛体験料金500円を払い、領収書をもらって終了となりました。
入店から、店を出るまでの時間は1時間40分ほどでした。施術自体は短い時間ですが、説明を聞いたりしないといけないので、結構時間がかかりましたね。
で、本格的にヒゲを永久脱毛したら金額はいくらになるのか
MEN’S TBCで、ヒゲ脱毛をする場合、ヒゲ脱毛1本につきビジターが147円、メンバーが117円だそうです。(ちょっと記憶が曖昧?ですが、これくらいだったはずです)
メンバーになる場合は、入会金が必要だそうですが、そういえば金額を聞くの忘れてた。
毛量は人それぞれだけど、おおまかに鼻下で大体2000本、もみあげから顎下までで6000本くらいにあるそうです。僕は無いけど、頬ヒゲは2000本くらい。
と、いうことは全部で1万本。147円×10000本=147000円!!!
高いな〜。ただ、これはすべてのヒゲを完璧に脱毛した場合の話で、間引くように半分ぐらいだけ脱毛する人も多いそうです。
肌の青ヒゲっぽさがなくなればいいかなってぐらいであれば、その半額くらいで済みそうかなって思いました。
強引な勧誘をされるのか?
こういった安く体験できるものは、強引な勧誘が心配なのですが、僕の担当だった方はそれほど強い勧誘ではありませんでした。
もちろん、「毎月いくらぐらいだったら、してみようかなって思いますか?」ぐらいの適度な勧誘はありましたが、向こうも仕事ですからね。無理やり契約されるのでなければ、全然OKです。
「もしも、疑問に思われたこととかあれば、いつでも連絡くださいね」という感じで、しつこいとはあまり感じませんでした。
まとめ
初めてのヒゲ脱毛体験。今回は500円という格安値段ということもあって、ものすごく満足でした。さすがに10万円以上ものお金を出そうとは思いませんが、青ヒゲがなくなるのは気分が良いです。値段が安かったら、鼻下の部分もやってみたいと思いました。
ヒゲ脱毛をしているところは、MEN’TBC以外にもあるのでまた挑戦してみたいと思います。
500円の脱毛体験は滅多にやらないそうですが、1000円の脱毛体験はしょっちゅうやってみるので、お試しでやってみる価値は十分にあると思います。
あと、アゴの部分の脱毛だったので、痛みは少なかったんですけど、あとから触ってみるとちょっと腫れている感じがしました。やっぱり、肌にはそれなりの負担があるみたいですね。