僕の今のマイブーム、「ゲゲゲの女房」。アマゾンプライムでハマってから、映画版も見ました。
そして、今回は1986年のゲゲゲの鬼太郎映画を見ました。
ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱
ゲゲゲの鬼太郎第3期の頃に作られた映画です。オープニングとエンディングの挿入歌は、第3期ゲゲゲの鬼太郎アニメそのままでした。吉幾三が歌っている曲です。
当時の時代背景を知っている年代には、とても懐かしいネタがあって面白いです。映画に出て来る総理大臣は、中曽根元総理そのままって感じですし、国会が妖怪に乗っ取られて、自衛隊が出てくるときに「GDP1%枠が・・・」みたいなセリフも出てきます。
今の子が見ても、さっぱりわからないでしょうが、当時を知っている人はニヤっとしてしまうようなところがあって良かったです。
あと、水木しげる先生も出てきますね。
最近のアニメと比べると絵が荒い感じがしますが、それがまた良い味を出しています。
時間も50分程度なので、30分アニメ2本分ぐらいで手軽ですし、40代ぐらいの人にはおすすめです。
しかし、このキャラは一体なんだったんだろうw