こんばんは、海老蓮根です。
昨日から、体調を崩しています。
動けないほどではないのですが、微熱があり、鼻水が止まらない。
スギ花粉の季節もそうですが、鼻水が止まらない時は、頭がぼーっとして考えて仕事をするのがとてもシンドイ。
体調が悪くても仕事をしてきた
こんな状態なのですが、仕事に行ってきました。
体調が悪くても仕事を休むことができない自分が情けない。
有給休暇もあるのに休めない。
仕事が終わってから、病院に行ってきました。
薬を飲んでちょっと落ち着いてきた。
僕は、責任感が無い方だと思います。
それでも休めないのは、やっぱり社内の雰囲気だろうか。
体調が悪いなかで無理して出勤しても、まったく評価されないのにね。
と、いうか社内での状況は悪くなるばかりだと思います。
やはりセミリタイアをしたい
身体がシンドイのに、満員電車に揺られて、やりたくもない仕事をプレッシャーをかけられながらしていると本当に何のために生きているんだろうと思います。
「体調が悪いのに頑張っている俺ってカッコイイ」なんて、思える人なら良いかもしれませんが、僕はそんな考えにはなりません。
そのためには、やっぱりセミリタイアしかないのかな、と改めて強く思いました。
でも、まだセミリタイアするための資金が足りないんですよね。