こんばんは、海老蓮根です。
昨日は、夜更かしをして日本対ポーランド戦を見ました。
残念ながら、0対1で負けてしまいましたけど、決勝トーナメントには進出が決まりました。
後半で1点入れられたときには、「もうダメかなー」と思いましたけど、途中でコロンビアが1点入れたから、決勝トーナメントに行けるかも、というニュースが入ってきてからはもうセネガル対コロンビア戦も気になって、チャンネルを行ったり来たりしてました。
セネガルが同点に追いついたら、決勝トーナメントに行けなくなってしまうリスクもありつつ、パス回しで時間を稼ぐのを見てるのもハラハラしました。
日本対ポーランド戦のアディショナルタイムが3分で、セネガル対コロンビア戦が4分。
日本戦が終わってからも、ドキドキさせられた時間でした。
勝つのが一番良かったんでしょうけど、こういう展開も面白いですね。
今日のテレビを見ていると、パス回しについては好意的に報道されていましたが、中継中はブーイングも多かったです。わざわざ遠くに応援しにいっていた人から見ると、負けている状況でのパス回しというのは、つまらない展開だったと思います。
僕も現地にいたら、いっしょになってブーイングしていたかもw
次のベルギー戦は、7月3日火曜日!
時間は!
・・・午前3時ってヲイ!
決勝トーナメントは、翌朝のニュースで確認することになりそうです・・・。
朝まで観戦してから、仕事に行く元気はありません。