こんばんは、海老蓮根です。
先日、Tポイントをもらうために自動リボ払いを設定して、無事に3000Tポイントをゲットしました。
その後、ヤフオクで商品を買ったりして、Yahoo!カードを使ったりはしたのですが、自動リボ払いは10000円以上(だったかな?)使わないとリボ払いにならないから関係ないや、と思って過ごしていました。
そして、今月の引き落としメールがきていたので、確認してみたところ・・・
手数料が引かれている・・・
なんで、こんな手数料が引かれるんですか??
普通に使っただけだし、翌月への繰越金もないのに、手数料が引かれるなんて・・・
知りませんでした。リボ払いってマジで恐ろし過ぎます。繰越金には18%の金利がかかるとは知っていましたが、通常のカード利用でも手数料を取られるなんて・・・。
計算すると使った金額の約1.5%です。これで翌月払分もあったとしたら、合計で20%ものお金が取られるということになります。
セミリタイアを目指すなら、いや目指していなくても、リボ払いだけは絶対にやってはいけませんね。
リボ払いをすすめるメールがやたらと送られてくるのが良くわかりました。あの手この手で、お金を毟り取る仕組みができているからなんですね。
というわけで、速攻自動リボの解約手続きをしました。(もともとポイント貰ったら解約するつもりでしたが)
60円の手数料、もったいなかったです。無知って本当に怖いですね。