こんばんは、海老蓮根です。
僕は通勤にはICOCAを使っていました。関東の方でいうならSuicaですね。
チャージをしておけば、定期区間外でも、ピッで行けるのでとっても楽なんですよね。一昔前は、客先に行くときには一々切符を買ったりして面倒でした。
ICOCAは東京に出張したときも使えるし、本当に便利な世の中になったなー、と感じています。
ただ、1点不満もあったんですよね。
それは、現金でしかチャージできないこと。
僕は、クレジットカードや電子マネーを使うことが多いので、現金はあまり持ち歩いていません。銀行に行くのも1ヶ月に1、2回ぐらい。
ICOCAは現金でチャージするので、クレジットカード決済のポイントもないので何か勿体無いような気がしていたのです。
SMART ICOCAはクレジットカード決済ができる
最近知ったのですが、SMART ICOCAというものであれば、なんと現金ではなくてクレジットカード決済ができるのです。
というわけで、先日SMART ICOCAに変更することができました。
これで、クレジットカード決済ができるようになったので、ポイントもつきます。まぁ、クレジットカードのポイントは1%なので、3000円チャージしても30円ですが・・・。
でも、ないよりマシです。
今までは、現金でチャージする度に、「クレジットカードなら、ポイントが付くのになー」と思いながらしていたのですが、そのストレスが無くなるのも良かったです。