最近ちょっとスティック型のパソコンが気になっています。
なんでかっていうと愛用しているchromebookにchromeリモートデスクトップを入れてからというもの、chromebookを使ってwindowsPCの画面でローカル開発環境を使ってプログラミングの勉強をするようになったからです。
僕が使っているchromebookは11.6インチサイズのものなんですが、これがちょうどいい大きさで、部屋のどこででもパッと使えるんですね。スリープ状態だと立ち上がるのも一瞬だし、スマホみたいな感じで使うことができます。
windousPCは、15.6インチサイズなんですが、なんか立ち上げるのが億劫になってしまうんです。買ったときは、大きいサイズのほうが効率がいいのだ!なんて思ったもんですが。
と、いうわけでchromebookを使って、リモートデスクトップでwindowsPCを弄るというのが最近の行動です。
でも、家にいるときは良いんですけど、マクドナルドなんかにいって「さあ、やろう」と思うとできないんです。妻がwindowsPCを使っていたり、そのまま電源を切ってしまっていたりするから。
と、いうわけでスティック型パソコンがほしいなーなんて思い始めました。小さいサイズのものを家のどこかに置いておいて、電源を付けっぱなしにしておいたら、いいんじゃないかなって思っています。
でも、お金がかかることだし、うーんと思いながら悩んでいます。