こんばんは、海老蓮根です。
今日は、スーパーマリオブラザーズ2をプレイしていました。
スーパーマリオブラザーズ1は、何度もプレイしているんですが、2はほとんどやったことがないんですよね。スーパーマリオブラザーズ2は、ディスクシステムでの発売でした。
当時、僕の周りではディスクシステムを持っている人は少なかった気がします。お金持ちの友達しか持っていなかったような。少しだけやらせてもらったことはあったのですが、スーパーマリオブラザーズ2は超難度の高いゲームなので、ほとんど進めなかった覚えがあります。
今日は、GBAで発売されたファミコンミニシリーズのスーパーマリオブラザーズ2をDSiでプレイ。
子どもの頃、出来なかったゲームが自由にできるなんて最高です。仕事がなかったら、もっとできるのに。
ワールド1-1で、無限増殖をしてワープは使わずに進んでいきました。と、いうより1-2でワープできることは知っていますが、やり方がわからなかった。
やっぱり難しいですね。死にまくりました。
ワールド3-1では、土管に入ったらワールド1へのワープゾーンが出てきたりと大変でした。結局ここは、穴に落ちて自殺しました。
その後、何とかワールド4-4まで進みましたが、無限増殖したマリオをすべて使い果たしゲームオーバー。無限増殖しても、半分も進めないとは何という難しさ。
しかし、充分に楽しめました。やっぱりゲームは面白いです。