こんばんは、海老蓮根です。
ゼルダの伝説時のオカリナ3Dの闇の神殿のボス「ボンゴボンゴ」をやっと倒すことができました。
やられまくったボンゴボンゴ戦
ボンゴボンゴを倒す方法は、大きな両手を弓矢で攻撃してから、本体の目を攻撃すること。これを繰り返すのですが、これが全然できない。
ドラムの上で戦うのですが、ドンドンとドラムを叩かれて揺らされるとこちらの身動きがほとんど取れなくなります。
それでも何とか片方の手に弓矢を当てることはできるのですが、そうすると、もう一方の手が攻撃をしてきて、なかなか両方の手をおとなしくさせることができない。
攻略サイトを見て、太鼓の端の方にいれば揺らされないとあったので、場所を変えて攻撃してみるようにしたのですが、揺らされはしないものの、やはり両手に矢を当てることが難しい。
ほとんど瞬殺されっぱなしでした。
Rボタンで盾を構えてしゃがむ
ボンゴボンゴのどちらかの手に弓矢で攻撃します。
そうすると、もう一方の手がこちらに水平チョップのような攻撃をしてくるんですよね。
その水平チョップに矢を当てようと、必死に頑張っていたのですが、さっぱり当たらずにやられてしまっていました。
その後しばらくして、水平チョップは、Rボタンで盾を構えたらしゃがむことで、かわすことができると気付いた。水平チョップをかわしてから、攻撃すると楽に矢を当てれることができるようになりました。
というわけで、やっとボンゴボンゴを倒すことができた僕のやり方はこんな順序です。
1、ボス戦が始まったら、まずドラムの端に移動。
2、片方の手にLボタンで注目して矢を撃つ。
3、そうすると、もう一方の手がこちらに水平チョップをしてくるので、Rボタンで盾を構えて攻撃をかわす。
4、水平チョップをしてきた手をLボタンで注目して矢を撃つ。これでボンゴボンゴの両手をしびれさせることができます。
5、こちらに向かってくるので、【まことのメガネ】を装備して、目を撃つ。
6、気絶しているボンゴボンゴに剣で攻撃する。
以上を繰り返す。
これで、あっさり倒すことができました。
両手を弓矢で攻撃しなければいけないという気持ちばかり焦って、矢を放ち続けていたのがいけなかったんですね。
倒すのにかなり苦労したので、喜びもひとしおでした。