こんばんは、海老蓮根です。
先日、約1ヶ月かけて「ゼルダの伝説時のオカリナ3D」をクリアしました。
むちゃくちゃ面白くて、大満足でした。
こんばんは、海老蓮根です。
ついにガノンを倒して、ゼルダの伝説時のオカリナ3Dをクリアしました。
わーいわーい\(^o^...
更に、裏ゼルダもあるのでぜひとも挑戦したいと思っていたんですけど、NEW3DSの液晶割れがどんどん酷くなっている状態で、プレイに集中できない状況になってしまいました。
こんばんは、海老蓮根です。
先日、ゼルダの伝説時のオカリナ3Dをクリアしたので、次は裏ゼルダに挑戦しようと思っていました。
...
3D機能は全然使っていないので、NEW2DSを買おうと思っています。
が、それでも約15,000円はします。僕にとっては高額商品なんですよね。
だから、まだ新しい本体を買う決心がついておりません。
ゼルダの伝説夢幻の砂時計を始めました!
ゼルダがやりたい! でも、NEW3DSのソフトはできない!
と、いうわけで昔のDSを引っ張り出してきました。それから積みゲーになっていたゼルダの伝説夢幻の砂時計を始めることにしました。
結構サクサクと進みます。とりあえず2つほど神殿をクリアしました。
夢幻の砂時計は、すべてタッチペンで操作する仕様になっていて、少し違和感があるんですけど、これはこれで面白いですね。時のオカリナの方が、敵と戦っている臨場感が凄くて良かったんですけど、また別の面白さがありますね。
ぼちぼちやっていきたいと思います。